ひだっちブログ › 世界遺産 白川郷 圭ちゃんの 温泉旅行 観光ブログ › 2011年04月
スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2011年04月28日
飛騨高山桜満開⇒世界遺産白川郷へ!!
こんにちは。飛騨高山は只今、桜満開となっております。飛騨高山にお越しになりましたらアクセスが近くなった世界遺産白川郷にも是非!!





♪これからの季節ご宿泊予約はお早めに!!
一度は行ってみたい白川郷・桜シーズン・バイクツーリング・渓流釣り・イベント・催し
【GW】4/28(木)~5/8(日)
まだ空室の日もございます!!
白川郷の奥座敷 源泉掛け流しの宿 大白川温泉 静心庵
世界遺産地内の温泉宿 天然温泉 白川郷の湯

にほんブログ村


旅行専門たびすま人気ブログランキング

飛騨高山は桜満開

素晴らしい風景

観光客の皆さんも増えて安心


飛騨高山そして白川郷へ!!
♪これからの季節ご宿泊予約はお早めに!!
一度は行ってみたい白川郷・桜シーズン・バイクツーリング・渓流釣り・イベント・催し
【GW】4/28(木)~5/8(日)
まだ空室の日もございます!!
白川郷の奥座敷 源泉掛け流しの宿 大白川温泉 静心庵
世界遺産地内の温泉宿 天然温泉 白川郷の湯

にほんブログ村


旅行専門たびすま人気ブログランキング

Posted by 白川郷 圭ちゃん1号 at
15:20
2011年04月28日
荘川桜情報 荘川町⇔白川郷この季節は国道156号お勧め!
こんにちは。荘川桜の開花情報、ようやく大きく膨らんだツボミです。それでも駐車場には沢山の車で皆さんお立ち寄りしています。『荘川桜まつり』が開催されています5月7日まで今シーズンは移植50周年として特別なグッズもありました。
桜のシーズンは国道156号線で荘川町⇔白川郷が最高




♪これからの季節ご宿泊予約はお早めに!!
一度は行ってみたい白川郷・桜シーズン・バイクツーリング・渓流釣り・イベント・催し
【GW】4/28(木)~5/8(日)
まだ空室の日もございます!!
白川郷の奥座敷 源泉掛け流しの宿 大白川温泉 静心庵
世界遺産地内の温泉宿 天然温泉 白川郷の湯

にほんブログ村


旅行専門たびすま人気ブログランキング
桜のシーズンは国道156号線で荘川町⇔白川郷が最高

早い部分でこのぐらい


『荘川桜まつり』が
開催されています
開催されています

荘川桜のグッズ&資料など
♪これからの季節ご宿泊予約はお早めに!!
一度は行ってみたい白川郷・桜シーズン・バイクツーリング・渓流釣り・イベント・催し
【GW】4/28(木)~5/8(日)
まだ空室の日もございます!!
白川郷の奥座敷 源泉掛け流しの宿 大白川温泉 静心庵
世界遺産地内の温泉宿 天然温泉 白川郷の湯

にほんブログ村


旅行専門たびすま人気ブログランキング

2011年04月25日
白川郷の風景
こんにちは。南方は郡上市高鷲町まで開花、北方はようやく五箇山が少し開花、桜は徐々に進んで来ています。白川郷周辺&荘川桜の開花はまだこれからです。昨年の今頃は白川郷も満開でしたがこれだけ今年は遅れているようで。このまま暖かな日が続きゴールデンウィーク頃は見頃だといいですね。

♪これからの季節ご宿泊予約はお早めに!!
一度は行ってみたい白川郷・桜シーズン・バイクツーリング・渓流釣り・イベント・催し
【GW】4/28(木)~5/8(日)
まだ空室の日もございます!!
白川郷の奥座敷 源泉掛け流しの宿 大白川温泉 静心庵
世界遺産地内の温泉宿 天然温泉 白川郷の湯

にほんブログ村


旅行専門たびすま人気ブログランキング

展望台から明善寺本堂
葺き替え作業がわかります
葺き替え作業がわかります
♪これからの季節ご宿泊予約はお早めに!!
一度は行ってみたい白川郷・桜シーズン・バイクツーリング・渓流釣り・イベント・催し
【GW】4/28(木)~5/8(日)
まだ空室の日もございます!!
白川郷の奥座敷 源泉掛け流しの宿 大白川温泉 静心庵
世界遺産地内の温泉宿 天然温泉 白川郷の湯

にほんブログ村


旅行専門たびすま人気ブログランキング

2011年04月24日
白川郷へ ぎふを旅して日本を元気に のホームページが県主催で
こんにちは。
ぎふを旅して日本を元気に のホームページが県主催で立ち上がりました
東日本大震災に遭遇された方に、お見舞いを申し上げ一早い復興を願っております。
その中で、日本全体が元気が無いと復興も早まりません。
まずは岐阜県が観光で元気を皆様と分かち合おうと、下記のページが立ち上がりました。
情報はこれからですが、ご覧頂ければ幸いです。
みんなで、元気になって復興を早めましょう!!
ぎふを旅して日本を元気に
http://www.gifutabi.com/
白川郷観光協会ホームページ
http://www.shirakawa-go.gr.jp/

♪これからの季節ご宿泊予約はお早めに!!
一度は行ってみたい白川郷・桜シーズン・バイクツーリング・渓流釣り・イベント・催し
【GW】4/28(木)~5/8(日)
まだ空室の日もございます!!
白川郷の奥座敷 源泉掛け流しの宿 大白川温泉 静心庵
世界遺産地内の温泉宿 天然温泉 白川郷の湯

にほんブログ村


旅行専門たびすま人気ブログランキング
ぎふを旅して日本を元気に のホームページが県主催で立ち上がりました
東日本大震災に遭遇された方に、お見舞いを申し上げ一早い復興を願っております。
その中で、日本全体が元気が無いと復興も早まりません。
まずは岐阜県が観光で元気を皆様と分かち合おうと、下記のページが立ち上がりました。
情報はこれからですが、ご覧頂ければ幸いです。
みんなで、元気になって復興を早めましょう!!
ぎふを旅して日本を元気に
http://www.gifutabi.com/
白川郷観光協会ホームページ
http://www.shirakawa-go.gr.jp/

合掌造り
♪これからの季節ご宿泊予約はお早めに!!
一度は行ってみたい白川郷・桜シーズン・バイクツーリング・渓流釣り・イベント・催し
【GW】4/28(木)~5/8(日)
まだ空室の日もございます!!
白川郷の奥座敷 源泉掛け流しの宿 大白川温泉 静心庵
世界遺産地内の温泉宿 天然温泉 白川郷の湯

にほんブログ村


旅行専門たびすま人気ブログランキング

2011年04月21日
白川郷合掌集落の白川診療所前の桜開花
こんにちは。白川郷の今日は暖かく桜の開花が進みそうです。白川郷で毎年早い桜の木ですゴールデンウィーク頃には白川郷周辺見頃を迎えそうです。

♪これからの季節ご宿泊予約はお早めに!!
一度は行ってみたい白川郷・桜シーズン・バイクツーリング・渓流釣り・イベント・催し
【GW】4/28(木)~5/8(日)
まだ空室の日もございます!!
白川郷の奥座敷 源泉掛け流しの宿 大白川温泉 静心庵
世界遺産地内の温泉宿 天然温泉 白川郷の湯

にほんブログ村


旅行専門たびすま人気ブログランキング

白川診療所の前にて
ここが一番毎年早い
ここが一番毎年早い
♪これからの季節ご宿泊予約はお早めに!!
一度は行ってみたい白川郷・桜シーズン・バイクツーリング・渓流釣り・イベント・催し
【GW】4/28(木)~5/8(日)
まだ空室の日もございます!!
白川郷の奥座敷 源泉掛け流しの宿 大白川温泉 静心庵
世界遺産地内の温泉宿 天然温泉 白川郷の湯

にほんブログ村


旅行専門たびすま人気ブログランキング

2011年04月20日
サクラジェラテリア与ぜ 白川郷あいす工房 再開!
こんにちは。サクラジェラテリア与ぜ 白川郷あいす工房が再開しました。美味しいジェラートをどうぞ。
白川郷の名産人気大好評「どぶろくジェラート」や「栃の実ジェラート」をはじめ
【あまおう・黒ゴマ・抹茶ティラミス】の新作もあります。是非どうぞ。


白川郷の名産人気大好評「どぶろくジェラート」や「栃の実ジェラート」をはじめ
【あまおう・黒ゴマ・抹茶ティラミス】の新作もあります。是非どうぞ。

サクラジェラテリア
白川郷あいす工房与ぜ
国重文 和田家合掌造りの前
白川郷あいす工房与ぜ
国重文 和田家合掌造りの前

白川郷ならではの
オリジナル ジェラートも!!
オリジナル ジェラートも!!
2011年04月20日
白川郷の明善寺 葺き替え作業順調に
こんにちは。白川郷合掌集落内にあります明善寺の茅葺き屋根の葺き替え作業、その後の様子です。新しい茅が沢山積まれ綺麗な屋根になりました。


♪これからの季節ご宿泊予約はお早めに!!
一度は行ってみたい白川郷・桜シーズン・バイクツーリング・渓流釣り・イベント・催し
【GW】4/28(木)~5/8(日)
まだ空室の日もございます!!
白川郷の奥座敷 源泉掛け流しの宿 大白川温泉 静心庵
世界遺産地内の温泉宿 天然温泉 白川郷の湯

にほんブログ村


旅行専門たびすま人気ブログランキング

明善寺 葺き替え作業その後

♪これからの季節ご宿泊予約はお早めに!!
一度は行ってみたい白川郷・桜シーズン・バイクツーリング・渓流釣り・イベント・催し
【GW】4/28(木)~5/8(日)
まだ空室の日もございます!!
白川郷の奥座敷 源泉掛け流しの宿 大白川温泉 静心庵
世界遺産地内の温泉宿 天然温泉 白川郷の湯

にほんブログ村


旅行専門たびすま人気ブログランキング

2011年04月19日
白川郷にもバイクツーリングの季節到来
こんにちは。白川郷の雪も解け国道をバイクで走る音が聞こえるようになりました。バイクで白川郷をツーリングするのも最高ですよ。
大白川温泉 静心庵の宿でもこれからの季節バイク仲間の皆さんが沢山ご宿泊されます。バイクが雨にさらされる事のないように収納駐車スペースもございます。

♪これからの季節ご宿泊予約はお早めに!!
一度は行ってみたい白川郷・桜シーズン・バイクツーリング・渓流釣り・イベント・催し
【GW】4/28(木)~5/8(日)
まだ空室の日もございます!!
白川郷の奥座敷 源泉掛け流しの宿 大白川温泉 静心庵
世界遺産地内の温泉宿 天然温泉 白川郷の湯

にほんブログ村


旅行専門たびすま人気ブログランキング

大白川温泉 静心庵の宿でもこれからの季節バイク仲間の皆さんが沢山ご宿泊されます。バイクが雨にさらされる事のないように収納駐車スペースもございます。

白川郷にも
バイクツーリングの季節
バイクツーリングの季節
♪これからの季節ご宿泊予約はお早めに!!
一度は行ってみたい白川郷・桜シーズン・バイクツーリング・渓流釣り・イベント・催し
【GW】4/28(木)~5/8(日)
まだ空室の日もございます!!
白川郷の奥座敷 源泉掛け流しの宿 大白川温泉 静心庵
世界遺産地内の温泉宿 天然温泉 白川郷の湯

にほんブログ村


旅行専門たびすま人気ブログランキング

2011年04月18日
岐阜の3大桜の一つ荘川桜 白川郷観光のついでに
こんにちは。白川郷も気温が上がり暖かくなっても桜の満開はもう少し先になります。岐阜の3大桜の一つ荘川桜は太平洋(名古屋方面)、日本海(富山県方面)から徐々に開花が進み最後に咲く標高の高い頂点が荘川桜の開花となります。毎年4月下旬から5月上旬となります。ちょうどゴールデンウィークに重なることが多いです。
大白川温泉 静心庵からも程近い荘川桜、満開の時期に白川郷合掌集落に訪れる際には国道156号線で御母衣ダム沿い荘川桜をご覧になって下さい。
荘川桜 現在の様子





♪これからの季節ご宿泊予約はお早めに!!
一度は行ってみたい白川郷・桜シーズン・ひぐらし・渓流釣り・イベント・催し
【GW】4/28(木)~5/8(日)
まだ空室の日もございます!!
白川郷の奥座敷 源泉掛け流しの宿 大白川温泉 静心庵
世界遺産地内の温泉宿 天然温泉 白川郷の湯

にほんブログ村


旅行専門たびすま人気ブログランキング
大白川温泉 静心庵からも程近い荘川桜、満開の時期に白川郷合掌集落に訪れる際には国道156号線で御母衣ダム沿い荘川桜をご覧になって下さい。
荘川桜 現在の様子

岐阜県の3大桜の一つ『荘川桜』
昨年が綺麗でした今年は。。
昨年が綺麗でした今年は。。

光輪寺の桜

照蓮寺の桜
開花はまだ先
今年は豪雪の冬に
鳥に食べられたか
芽が少ないような。。
今年は豪雪の冬に
鳥に食べられたか
芽が少ないような。。

荘川桜から眺める御母衣ダム湖

♪これからの季節ご宿泊予約はお早めに!!
一度は行ってみたい白川郷・桜シーズン・ひぐらし・渓流釣り・イベント・催し
【GW】4/28(木)~5/8(日)
まだ空室の日もございます!!
白川郷の奥座敷 源泉掛け流しの宿 大白川温泉 静心庵
世界遺産地内の温泉宿 天然温泉 白川郷の湯

にほんブログ村


旅行専門たびすま人気ブログランキング

2011年04月17日
4月17日今日 白川郷合掌集落の全景
こんにちは。白川郷合掌集落を展望台から眺めてきました。合掌造り周辺の雪が解け、これから春を迎えた風景が見られるようになりました。


♪これからの季節ご宿泊予約はお早めに!!
一度は行ってみたい白川郷・桜シーズン・渓流釣り・ひぐらし・イベント・催し
【GW】4/28(木)~5/8(日)
まだ空室の日もございます!!
白川郷の奥座敷 源泉掛け流しの宿 大白川温泉 静心庵
世界遺産地内の温泉宿 天然温泉 白川郷の湯

にほんブログ村


旅行専門たびすま人気ブログランキング

4月17日
白川郷合掌集落の全景
白川郷合掌集落の全景

4月17日(日)
天守閣展望台より
天守閣展望台より
♪これからの季節ご宿泊予約はお早めに!!
一度は行ってみたい白川郷・桜シーズン・渓流釣り・ひぐらし・イベント・催し
【GW】4/28(木)~5/8(日)
まだ空室の日もございます!!
白川郷の奥座敷 源泉掛け流しの宿 大白川温泉 静心庵
世界遺産地内の温泉宿 天然温泉 白川郷の湯

にほんブログ村


旅行専門たびすま人気ブログランキング

2011年04月16日
白川郷も気温が上昇
こんにちは。朝方の雷&雨もやみ気温が急上昇暖かくなりました。
白川郷の平瀬温泉地区の庄川では庄川漁業協同組合によるヤマメ・ニジマスの放流で沢山の人です。
白川村で早めに咲く桜の木が数輪花をつけました。これからです。
【長野・富山】立山黒部アルペンルートが4/16(土)全線開通との雪壁の高さは現在17m。
さくら道国際ネイチャーランがスタートしました白川郷を本日早いランナーは夕方過ぎ続々と深夜にかけて名古屋城から金沢兼六園ゴール目指して走っています。本日、静心庵にお泊りのお客様も応援で見えています。

♪これからの季節ご宿泊予約はお早めに!!
一度は行ってみたい白川郷・桜シーズン・渓流釣り・イベント・催し
【GW】4/28(木)~5/8(日)
まだ空室の日もございます!!
白川郷の奥座敷 源泉掛け流しの宿 大白川温泉 静心庵
世界遺産地内の温泉宿 天然温泉 白川郷の湯

にほんブログ村


旅行専門たびすま人気ブログランキング

白川郷の平瀬温泉地区の庄川では庄川漁業協同組合によるヤマメ・ニジマスの放流で沢山の人です。
白川村で早めに咲く桜の木が数輪花をつけました。これからです。
【長野・富山】立山黒部アルペンルートが4/16(土)全線開通との雪壁の高さは現在17m。
さくら道国際ネイチャーランがスタートしました白川郷を本日早いランナーは夕方過ぎ続々と深夜にかけて名古屋城から金沢兼六園ゴール目指して走っています。本日、静心庵にお泊りのお客様も応援で見えています。

合掌集落内も雪が解けて
♪これからの季節ご宿泊予約はお早めに!!
一度は行ってみたい白川郷・桜シーズン・渓流釣り・イベント・催し
【GW】4/28(木)~5/8(日)
まだ空室の日もございます!!
白川郷の奥座敷 源泉掛け流しの宿 大白川温泉 静心庵
世界遺産地内の温泉宿 天然温泉 白川郷の湯

にほんブログ村


旅行専門たびすま人気ブログランキング

2011年04月15日
【ゴールデンウィーク】世界遺産白川郷周辺で交通誘導実施
こんにちは。白川郷の日中は20度前後の暖かさになってきました。合掌集落周辺の雪も解けて田んぼが見えてきました。ゴールデンウィークは白川郷周辺は大変込み合います。お時間に余裕を持ってお越し下さい。特に白川郷ICを下車してから合掌集落まで進む間は長い渋滞になります。
NEXCO中日本より
【ゴールデンウィーク】世界遺産白川郷周辺で交通誘導実施

NEXCO中日本は15日、ゴールデンウィーク期間における世界遺産白川郷周辺の混雑対策として、東海北陸自動車道の白川郷インターチェンジ(IC)において普通車の交通誘導を実施すると発表した。
この規制は、交通混雑期に白川郷で発生する交通渋滞を緩和するためで、交通渋滞が発生したときに普通車を臨時駐車場へと誘導するもの。規制は、期間中の混雑状況により交通誘導が必要と判断された場合に実施され、混雑が解消され次第終了する。
交通誘導実施予定期間
●4月29日~5月1日および5月3~5日の計6日間
自動車業界ニュース
♪これからの季節ご宿泊予約はお早めに!!
一度は行ってみたい白川郷・桜シーズン・渓流釣り・イベント・催し
【GW】4/28(木)~5/8(日)
まだ空室の日もございます!!
白川郷の奥座敷 源泉掛け流しの宿 大白川温泉 静心庵
世界遺産地内の温泉宿 天然温泉 白川郷の湯

にほんブログ村


旅行専門たびすま人気ブログランキング

NEXCO中日本より
【ゴールデンウィーク】世界遺産白川郷周辺で交通誘導実施

【ゴールデンウィーク】
世界遺産白川郷
周辺で交通誘導実施
世界遺産白川郷
周辺で交通誘導実施
NEXCO中日本は15日、ゴールデンウィーク期間における世界遺産白川郷周辺の混雑対策として、東海北陸自動車道の白川郷インターチェンジ(IC)において普通車の交通誘導を実施すると発表した。
この規制は、交通混雑期に白川郷で発生する交通渋滞を緩和するためで、交通渋滞が発生したときに普通車を臨時駐車場へと誘導するもの。規制は、期間中の混雑状況により交通誘導が必要と判断された場合に実施され、混雑が解消され次第終了する。
交通誘導実施予定期間
●4月29日~5月1日および5月3~5日の計6日間
自動車業界ニュース
♪これからの季節ご宿泊予約はお早めに!!
一度は行ってみたい白川郷・桜シーズン・渓流釣り・イベント・催し
【GW】4/28(木)~5/8(日)
まだ空室の日もございます!!
白川郷の奥座敷 源泉掛け流しの宿 大白川温泉 静心庵
世界遺産地内の温泉宿 天然温泉 白川郷の湯

にほんブログ村


旅行専門たびすま人気ブログランキング

2011年04月12日
白川郷のフキノトウ
こんにちは。雪解けが進み暖かくなって白川郷の至る所にフキノトウが見られるようになりました。
静心庵の宿では状況次第で、ご夕食にフキノトウの天婦羅が食べられることができますよ。ちょっとした大人の苦みに程良い香りで美味しいです。


♪これからの季節ご宿泊予約はお早めに!!
一度は行ってみたい白川郷・桜シーズン・渓流釣り・イベント・催し
【GW】4/28(木)~5/8(日)
まだ空室の日もございます!!
4月14日・15日は春の高山祭が開催!!
白川郷の奥座敷 源泉掛け流しの宿 大白川温泉 静心庵
世界遺産地内の温泉宿 天然温泉 白川郷の湯

にほんブログ村


旅行専門たびすま人気ブログランキング
静心庵の宿では状況次第で、ご夕食にフキノトウの天婦羅が食べられることができますよ。ちょっとした大人の苦みに程良い香りで美味しいです。

白川郷もフキノトウが沢山

♪これからの季節ご宿泊予約はお早めに!!
一度は行ってみたい白川郷・桜シーズン・渓流釣り・イベント・催し
【GW】4/28(木)~5/8(日)
まだ空室の日もございます!!
4月14日・15日は春の高山祭が開催!!
白川郷の奥座敷 源泉掛け流しの宿 大白川温泉 静心庵
世界遺産地内の温泉宿 天然温泉 白川郷の湯

にほんブログ村


旅行専門たびすま人気ブログランキング

2011年04月12日
白川郷の合掌造り新旧のコラボ
こんにちは。早朝は冷え込みましたが日中はポカポカ気温が上昇暖かな白川郷です。桜の芽も膨らんでくれそうです。
Googleマップ、ストリートビューに1995年に世界遺産に登録された岐阜県白川村近辺の農山村地域「白川郷」
が登場しました。

♪これからの季節ご宿泊予約はお早めに!!
一度は行ってみたい白川郷・桜シーズン・渓流釣り・イベント・催し
【GW】4/28(木)~5/8(日)
まだ空室の日もございます!!
4月14日・15日は春の高山祭が開催!!
白川郷の奥座敷 源泉掛け流しの宿 大白川温泉 静心庵
世界遺産地内の温泉宿 天然温泉 白川郷の湯

にほんブログ村


旅行専門たびすま人気ブログランキング
Googleマップ、ストリートビューに1995年に世界遺産に登録された岐阜県白川村近辺の農山村地域「白川郷」
が登場しました。

新旧の合掌造り コラボ
遠くには天守閣展望台
遠くには天守閣展望台
♪これからの季節ご宿泊予約はお早めに!!
一度は行ってみたい白川郷・桜シーズン・渓流釣り・イベント・催し
【GW】4/28(木)~5/8(日)
まだ空室の日もございます!!
4月14日・15日は春の高山祭が開催!!
白川郷の奥座敷 源泉掛け流しの宿 大白川温泉 静心庵
世界遺産地内の温泉宿 天然温泉 白川郷の湯

にほんブログ村


旅行専門たびすま人気ブログランキング

2011年04月11日
白川郷の雪解け進み桜はまだ足踏み状態
こんにちは。白川郷の雪解け進み桜はまだ足踏み状態です。
本日は白川郷を流れる庄川、平瀬温泉地区にて庄川漁業協同組合によるヤマメ・ニジマスの放流があります。昨日は白川郷鳩谷地区で放流されましたが雪解けの増水ダムの放流であまり釣れなかったようです。
★4月14日・15日は春の高山祭も開催されます。
★4月15日から、2011さくら道国際ネイチャーラン名古屋城⇒白鳥⇒荘川桜⇒白川郷⇒金沢・兼六園の250km 御母衣ダム工事で、水没する山寺の桜の古木が移植され、見事に蘇った荘川桜。 『太平洋と日本海を桜でつなごう 2011さくら道国際ネイチャーラン』を開催されます。

♪これからの季節ご宿泊予約はお早めに!!
一度は行ってみたい白川郷・桜シーズン・渓流釣り・イベント・催し
【GW】4/28(木)~5/8(日)
まだ空室の日もございます!!
白川郷の奥座敷 源泉掛け流しの宿 大白川温泉 静心庵
世界遺産地内の温泉宿 天然温泉 白川郷の湯

にほんブログ村


旅行専門たびすま人気ブログランキング
本日は白川郷を流れる庄川、平瀬温泉地区にて庄川漁業協同組合によるヤマメ・ニジマスの放流があります。昨日は白川郷鳩谷地区で放流されましたが雪解けの増水ダムの放流であまり釣れなかったようです。
★4月14日・15日は春の高山祭も開催されます。
★4月15日から、2011さくら道国際ネイチャーラン名古屋城⇒白鳥⇒荘川桜⇒白川郷⇒金沢・兼六園の250km 御母衣ダム工事で、水没する山寺の桜の古木が移植され、見事に蘇った荘川桜。 『太平洋と日本海を桜でつなごう 2011さくら道国際ネイチャーラン』を開催されます。

明善寺 本堂
片屋根葺き替え中
片屋根葺き替え中
♪これからの季節ご宿泊予約はお早めに!!
一度は行ってみたい白川郷・桜シーズン・渓流釣り・イベント・催し
【GW】4/28(木)~5/8(日)
まだ空室の日もございます!!
白川郷の奥座敷 源泉掛け流しの宿 大白川温泉 静心庵
世界遺産地内の温泉宿 天然温泉 白川郷の湯

にほんブログ村


旅行専門たびすま人気ブログランキング

2011年04月09日
白川郷合掌造りの中から外を眺める
こんにちは。白川郷は雨もやんで晴れてきました気温が上昇し合掌集落内の茅葺き屋根は水分が蒸発し湯気が立っていました。

♪これからの季節ご宿泊予約はお早めに!!
一度は行ってみたい白川郷・桜シーズン・渓流釣り・イベント・催し
【GW】4/28(木)~5/8(日)
まだ空室の日もございます!!
白川郷の奥座敷 源泉掛け流しの宿 大白川温泉 静心庵
世界遺産地内の温泉宿 天然温泉 白川郷の湯

にほんブログ村


旅行専門たびすま人気ブログランキング

合掌造りの中から眺める
景色も最高
景色も最高
♪これからの季節ご宿泊予約はお早めに!!
一度は行ってみたい白川郷・桜シーズン・渓流釣り・イベント・催し
【GW】4/28(木)~5/8(日)
まだ空室の日もございます!!
白川郷の奥座敷 源泉掛け流しの宿 大白川温泉 静心庵
世界遺産地内の温泉宿 天然温泉 白川郷の湯

にほんブログ村


旅行専門たびすま人気ブログランキング

2011年04月08日
白川郷の合掌集落内に巨大かまくら発見
こんにちは。白川郷の合掌集落内に巨大な「かまくら」がありました。でもあまりに巨大で雪解けも遅くそろそろ田んぼの準備もあって地元のおじさんは雪を削っていました。でも観光で訪れた皆さんはかまくらに入って記念写真を撮っていました。

♪これからの季節ご宿泊予約はお早めに!!
一度は行ってみたい白川郷・桜シーズン・渓流釣り・イベント・催し
【GW】4/28(木)~5/8(日)
まだ空室の日もございます!!
白川郷の奥座敷 源泉掛け流しの宿 大白川温泉 静心庵
世界遺産地内の温泉宿 天然温泉 白川郷の湯

にほんブログ村


旅行専門たびすま人気ブログランキング

合掌造り&巨大かまくら
♪これからの季節ご宿泊予約はお早めに!!
一度は行ってみたい白川郷・桜シーズン・渓流釣り・イベント・催し
【GW】4/28(木)~5/8(日)
まだ空室の日もございます!!
白川郷の奥座敷 源泉掛け流しの宿 大白川温泉 静心庵
世界遺産地内の温泉宿 天然温泉 白川郷の湯

にほんブログ村


旅行専門たびすま人気ブログランキング

2011年04月07日
白川郷の明善寺は只今、茅葺き屋根の葺き替え中
こんにちは。白川郷合掌集落内にあります明善寺(県重文)は茅葺きの造りで珍しいお寺です。
皆さんご存じ、冬季に明善寺では本堂の雪下ろしのため、午前8時に檀家(だんか)約50人が集合。14人が合掌造りのかやぶき屋根に上った。先頭の1人が頂上の雪をスコップで取り除こうとしたところ、西側屋根の雪が幅約8メートルにわたって一気に崩れ、全員が約5メートル下に転落したという。
明善寺では只今、茅葺き屋根の葺き替え作業を行っています。通常の合掌造りとまた違った形の茅葺き屋根を職人さんが行う作業風景は貴重です。この時期是非ご覧になってみては。くれぐれも作業の邪魔にならないように。
また、出来あがった綺麗な茅葺き明善寺も見物です。







♪これからの季節ご宿泊予約はお早めに!!
一度は行ってみたい白川郷・桜シーズン・渓流釣り・イベント・催し
【GW】4/28(木)~5/8(日)
まだ空室の日もございます!!
白川郷の奥座敷 源泉掛け流しの宿 大白川温泉 静心庵
世界遺産地内の温泉宿 天然温泉 白川郷の湯

にほんブログ村


旅行専門たびすま人気ブログランキング
皆さんご存じ、冬季に明善寺では本堂の雪下ろしのため、午前8時に檀家(だんか)約50人が集合。14人が合掌造りのかやぶき屋根に上った。先頭の1人が頂上の雪をスコップで取り除こうとしたところ、西側屋根の雪が幅約8メートルにわたって一気に崩れ、全員が約5メートル下に転落したという。
明善寺では只今、茅葺き屋根の葺き替え作業を行っています。通常の合掌造りとまた違った形の茅葺き屋根を職人さんが行う作業風景は貴重です。この時期是非ご覧になってみては。くれぐれも作業の邪魔にならないように。
また、出来あがった綺麗な茅葺き明善寺も見物です。

明善寺の屋根の葺き替え作業中

明善寺本堂の妻

茅葺きの造りが珍しい明善寺

貴重な作業風景が見れます

合掌屋根葺替え 作業中

鐘楼門しょうろうもん
と
イチイの木が目印
と
イチイの木が目印

新しい茅が
どんどん運ばれてきます
どんどん運ばれてきます
♪これからの季節ご宿泊予約はお早めに!!
一度は行ってみたい白川郷・桜シーズン・渓流釣り・イベント・催し
【GW】4/28(木)~5/8(日)
まだ空室の日もございます!!
白川郷の奥座敷 源泉掛け流しの宿 大白川温泉 静心庵
世界遺産地内の温泉宿 天然温泉 白川郷の湯

にほんブログ村


旅行専門たびすま人気ブログランキング

2011年04月06日
白川郷平瀬温泉安全祈願祭が行われ
こんにちは。本日の白川郷は一番の暖かさでした白川郷の平瀬温泉地区で通常は2月末に「平瀬温泉こがい祭り&温泉祈願祭」を行う予定でしたが東関東大震災もあって自粛をし、本日は今年度の温泉安定供給の祈願のみ行いました。




白川郷の奥座敷 源泉掛け流しの宿 大白川温泉 静心庵
世界遺産地内の温泉宿 天然温泉 白川郷の湯

にほんブログ村


旅行専門たびすま人気ブログランキング

白川郷平瀬温泉安全祈願祭

平瀬温泉白山神社にて


今年も温泉の安定供給を祈願
白川郷の奥座敷 源泉掛け流しの宿 大白川温泉 静心庵
世界遺産地内の温泉宿 天然温泉 白川郷の湯

にほんブログ村


旅行専門たびすま人気ブログランキング

2011年04月05日
4月5日の白川郷の全景 展望台より
こんにちは。今朝はマイナス気温冷え込みました日中は快晴で気温は10度前後の白川郷です。残雪が多く雪がまだ残っています。天守閣展望台から白川郷の全景です。


春の高山祭 平成23年 4月14日(木)・15日(金)
♪これからの季節ご宿泊予約はお早めに!!
一度は行ってみたい白川郷・桜シーズン・渓流釣り・イベント・催し
【GW】4/28(木)~5/8(日)
まだ空室の日もございます!!
白川郷の奥座敷 源泉掛け流しの宿 大白川温泉 静心庵
世界遺産地内の温泉宿 天然温泉 白川郷の湯

にほんブログ村


旅行専門たびすま人気ブログランキング

4月5日展望台からの眺め

白川郷合掌集落 展望台より
春の高山祭 平成23年 4月14日(木)・15日(金)
♪これからの季節ご宿泊予約はお早めに!!
一度は行ってみたい白川郷・桜シーズン・渓流釣り・イベント・催し
【GW】4/28(木)~5/8(日)
まだ空室の日もございます!!
白川郷の奥座敷 源泉掛け流しの宿 大白川温泉 静心庵
世界遺産地内の温泉宿 天然温泉 白川郷の湯

にほんブログ村


旅行専門たびすま人気ブログランキング
