プロフィール
白川郷 圭ちゃん1号
白川郷 圭ちゃん1号
圭ちゃんが白川郷について書いてます。
【白川郷 大白川温泉 しらみずの湯 & 道の駅 飛騨白山】
耳寄りな情報もお伝えしますので、チェックして下さいね!
QRコード
QRCODE
白川郷 大白川温泉 しらみずの湯 & 道の駅 飛騨白山

Facebookページも宣伝 しらみずの湯

Facebookページも宣伝 道の駅飛騨白山

Facebookページも宣伝 ひだ荘川〜【さくら街道&文化街道】周遊〜国道156号 観光情報〜白川郷

Facebookページも宣伝 【世界遺産】ひだ 白川郷 THE WORLD HERITAGE SHIRAKAWA-GO

Facebookページも宣伝 白川郷 天守閣 展望台 ~合掌集落を一望~

Facebookページも宣伝 白川郷 かん町 附近

Facebookページも宣伝 白川郷ライトアップ

Facebookページも宣伝 雛見沢村~ひぐらしのなく頃に~(白川郷) 聖地巡礼

Facebookページも宣伝 白川郷 白山国立公園 大白川 (白水湖、白水の滝、ブナの原生林、白山登山、大白川露天風呂)

Facebookページも宣伝 大白川の湯 平瀬温泉旅館組合 ~白川郷合掌集落から一番近い温泉宿・白川郷「平瀬温泉」

Facebookページも宣伝 白川郷 国指定重要文化財 旧遠山家民俗館

Facebookページも宣伝 白川郷平瀬温泉 お食事処 次平

Facebookページも宣伝 白川郷 深山豆富店 ~荒縄で縛っても崩れない堅い豆富~

Facebookページも宣伝 白川郷 平瀬温泉 白弓スキー場 ・プラスαの魅力①いつも貸し切り!?②白川郷平瀬温泉でリフレッシュ!③世界遺産白川郷荻町合掌集落を散策見学!

Facebookページも宣伝 白川郷ぷりん & ちーずけーき  (Bamboo Shoots )

Facebookページも宣伝 荘川桜 (御母衣ダム) 不可能といわれた移植を可能にし、見事咲き甦った奇跡の桜

Facebookページも宣伝 道の駅 白川郷

Facebookページも宣伝 飛騨荘川 手打そば 蕎麦正

Facebookページも宣伝
ブログ・スイッチ
Sponsored Links

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2013年07月31日

(((o(*゚▽゚*)o))) 【お盆】夏の世界遺産 白川郷を楽しむ★自然!観光!温泉!魅力満点♪ 

こんにちは。

夏休み~お盆休み

(((o(*゚▽゚*)o))) 【お盆】夏の世界遺産 白川郷を楽しむ★
自然!観光!温泉!魅力満点♪ 































世界遺産 白川郷
四季折々 詳しい情報はこちら
http://keichan2610.blog73.fc2.com/  

Posted by 白川郷 圭ちゃん1号 at 12:35夏休み

2013年07月30日

(*≧∀≦*) 今年の夏休み/お盆休みは、白川郷で過ごしませんか?

こんにちは。

(*≧∀≦*) 今年の夏休み/お盆休みは、白川郷で過ごしませんか?























世界遺産 白川郷
四季折々 詳しい情報はこちら
http://keichan2610.blog73.fc2.com/  

Posted by 白川郷 圭ちゃん1号 at 19:23旅行

2013年07月27日

(-^〇^-) 夏休みの計画を立てるにあたって。是非 白川郷にお出かけいただきたく風景写真を

こんにちは。

(-^〇^-) 夏休みの計画を立てるにあたって。
是非 世界遺産白川郷にお出かけいただきたく風景写真を撮ってきました!





































世界遺産 白川郷
四季折々 詳しい情報はこちら
http://keichan2610.blog73.fc2.com/  

Posted by 白川郷 圭ちゃん1号 at 21:55風景

2013年07月26日

o(^▽^)o 白川郷に「すまう」色んなトンボ~

こんいちは。

o(^▽^)o 白川郷に「すまう」色んなトンボ~





























世界遺産 白川郷
四季折々 詳しい情報はこちら
http://keichan2610.blog73.fc2.com/  

Posted by 白川郷 圭ちゃん1号 at 23:10風景

2013年07月25日

(^_-)-☆★白川郷にある~お湯 自慢の道の駅・・・道の駅 飛騨白山

こんにちは。

(^_-)-☆★白川郷にある~お湯 自慢の道の駅・・・道の駅 飛騨白山











白川郷産 深山豆富  石豆富&花豆富
道の駅 飛騨白山にて好評販売中(*^▽^*) 

※お買い上げのお客様に!
【おから】凍ってカチカチ 保冷剤としてお入れ致します!
※おから・・・もちろん食べれますよー(^^)v















[ おおじらかわおんせん しらみずのゆ]
大白川温泉しらみずの湯







周辺ではココだけ!源泉かけ流し天然温泉


肌に湯の幸を。心にゆったりとした時間の幸を。美肌効果を期待できる、源泉かけ流し温泉

概要

白山の麓から湧く湯量豊かな温泉は「子宝の湯」として親しまれ、女性にうれしい美肌効果も期待できる泉質。ヒノキ風呂、露天風呂、泡風呂、寝風呂など、お好みのスタイルでお楽しみいただけます。

湯につかり、目をとじて深く息をつくとき、いつしかしあわせ気分につつまれます。

「道の駅 飛騨白山」が隣接しています。



世界遺産 白川郷
四季折々 詳しい情報はこちら
http://keichan2610.blog73.fc2.com/  

Posted by 白川郷 圭ちゃん1号 at 14:05旅行

2013年07月24日

o(^▽^)o いい旅・夢気分「にっぽんの夏を求めて...白川郷~郡上八幡」を観てて、白川郷に行きたくなった!!

こんにちは。

o(^▽^)o いい旅・夢気分「にっぽんの夏を求めて...白川郷~郡上八幡」
を観てて、白川郷に行きたくなった!!
























世界遺産 白川郷
四季折々 詳しい情報はこちら
http://keichan2610.blog73.fc2.com/  

Posted by 白川郷 圭ちゃん1号 at 21:55

2013年07月23日

★天然温泉シールラリーゆらん 2013・2014 7月27日~スタート (n‘∀‘)η 大白川温泉 しらみずの湯 

こんにちは。

★天然温泉シールラリーゆらん 2013・2014  
7月27日~スタート (n‘∀‘)η
新刊号 販売&温泉シール 貼り 開始!!
</span>

 ※大白川温泉 しらみずの湯 (白川郷平瀬温泉エリア) 
 ~世界遺産白川郷合掌集落から最も近い、源泉掛け流し天然温泉も
「ゆらん」に加盟















世界遺産 白川郷
四季折々 詳しい情報はこちら
http://keichan2610.blog73.fc2.com/  

Posted by 白川郷 圭ちゃん1号 at 23:46観光

2013年07月22日

(n‘∀‘)η 家族で行く温泉は思い出に残りますね♪ 夏休みの家族旅行はこれで決まり!世界遺産 白川郷

こんにちは。

(n‘∀‘)η 家族で行く温泉は思い出に残りますね♫ 
夏休みの家族旅行はこれで決まり!世界遺産 白川郷


世界遺産白川郷荻町合掌集落&大白川温泉 しらみずの湯【日帰り温泉】

霊峰に湧く湯量豊富な掛け流し温泉
【大白川温泉 しらみずの湯】
白山の麓から湧き出る温泉を引き込んだ掛け流し温泉。硫黄を含む湯は無色透明ですべすべとした肌触り。
露天風呂をはじめ、ヒノキ風呂、泡風呂、寝湯など多彩な浴槽があるのも魅力。雄大な山を眺めながら体をのばし、ほっこり温まろう。







































  

Posted by 白川郷 圭ちゃん1号 at 19:52観光

2013年07月22日

(;^_^A 暑い中~感謝~霊峰白山 岐阜県側 登山道 平瀬道 草刈作業 

こんにちは。

(;^_^A 暑い中~感謝~
霊峰白山 岐阜県側 登山道 平瀬道 草刈作業が行われました。登山客の皆さんお待ちしております!

霊峰白山 岐阜県側 登山道
白山 平瀬道、大白川〜室堂手前まで6人で行って行われた風景です。

この日は室堂に宿泊客だけで600人越えてたそうで今日の大白川駐車場も満杯でしたそうです。

無事に草刈り終了しましたようでご苦労様です。 — 場所: 白川郷 白山国立公園 大白川 (白水湖・白水の滝・ブナの原生林・白山登山口平瀬道・大白川露天風呂)















※写真提供 森林組合 上田さんより

世界遺産 白川郷
四季折々 詳しい情報はこちら
http://keichan2610.blog73.fc2.com/  

Posted by 白川郷 圭ちゃん1号 at 00:50登山

2013年07月21日

o(^▽^)o 夏の一番 涼しい白川郷で 。。

こんにちは。

o(^▽^)o 夏の一番 涼しい白川郷で 。。


























世界遺産 白川郷
四季折々 詳しい情報はこちら
http://keichan2610.blog73.fc2.com/  

Posted by 白川郷 圭ちゃん1号 at 23:55風景

2013年07月20日

ヽ(*´∀`)ノ 楽しい夏休みがやってまいりました! 白川郷 

こんにちは。

ヽ(*´∀`)ノ 楽しい夏休みがやってまいりました! 白川郷 




















世界遺産 白川郷
四季折々 詳しい情報はこちら
http://keichan2610.blog73.fc2.com/  

Posted by 白川郷 圭ちゃん1号 at 22:57旅行

2013年07月19日

(*≧∀≦*) 待ち遠しいのは『夏休み』! 今年の夏は世界遺産 白川郷で

こんにちは。

(*≧∀≦*) 待ち遠しいのは『夏休み』!
今年の夏は世界遺産 白川郷で 


















世界遺産 白川郷
四季折々 詳しい情報はこちら
http://keichan2610.blog73.fc2.com/  

Posted by 白川郷 圭ちゃん1号 at 23:28旅行

2013年07月18日

※世界遺産白川郷へお車でお越しの場合~カーナビに頼ると大変~渋滞を避ける知っ得情報※

こんにちは。

※世界遺産白川郷へお車でお越しの場合~
    カーナビに頼ると大変~
               渋滞を避ける知っ得情報※








◆ゴールデンウィーク & お盆 & どぶろく祭り & 白川郷ライトアップ など! 東海北陸自動車道 白川郷インターチェンジ⇒せせらぎ公園駐車場まで道路混雑渋滞ピークになります(;^_^A 通常5分。

期間中は毎年大変混雑(最大2時間渋滞)待ちします!2時間あれば合掌集落内を十分散策できる時間。

原因は東海北陸自動車道 白川郷ICを目指して一極集中することにより「せせらぎ公園駐車場」まで渋滞でつながります。ノロノロ運転

オススメは東海北陸道 荘川ICで降りていただき国道158号⇒156号線 御母衣ダム沿いを通り

白川郷平瀬温泉⇒白川郷荻町合掌集落「せせらぎ公園駐車場」入口にスムーズに到着します。

※自然の風景を満喫しながらの国道156号線~さくら街道~ドライブも最高ですよ!!


世界遺産 白川郷
四季折々 詳しい情報はこちら
http://keichan2610.blog73.fc2.com/  

Posted by 白川郷 圭ちゃん1号 at 15:59観光

2013年07月17日

荘川桜 (御母衣ダム) 不可能といわれた移植を可能にし、見事咲き甦った奇跡の桜

こんにちは。

荘川桜 (御母衣ダム)
 不可能といわれた移植を可能にし、見事咲き甦った奇跡の桜


豪雪の冬 & 猛暑の夏 ~ 生命の強さ感じる ~














この猛暑の中~たくましく~生きています(n‘∀‘)η

世界遺産 白川郷
四季折々 詳しい情報はこちら
http://keichan2610.blog73.fc2.com/  

Posted by 白川郷 圭ちゃん1号 at 21:43風景

2013年07月16日

(;´Д`A 白川郷で汗を掻いた後は温泉でサッパリしょう~日帰り温泉   大白川温泉 しらみずの湯

こんにちは。

(;´Д`A 白川郷で汗を掻いた後は温泉でサッパリしょう~

日帰り温泉 
大白川温泉 しらみずの湯 源泉掛け流し天然温泉 周辺ではココだけ!!




















白川郷荻町合掌集落 
散策後

















世界遺産 白川郷
四季折々 詳しい情報はこちら
http://keichan2610.blog73.fc2.com/  

Posted by 白川郷 圭ちゃん1号 at 23:49温泉

2013年07月15日

(((o(*゚▽゚*)o))) もうすぐ~夏休み~世界遺産 白川郷へ 

こんにちは。

(((o(*゚▽゚*)o))) もうすぐ~夏休み~世界遺産 白川郷へ 

























世界遺産 白川郷
四季折々 詳しい情報はこちら
http://keichan2610.blog73.fc2.com/  

Posted by 白川郷 圭ちゃん1号 at 22:53観光

2013年07月14日

(●^o^●)夏休みは朝晩涼しい白川郷で のんびり 湯ったり 過ごそう~

こんにちは。

(●^o^●)夏休みは朝晩涼しい白川郷で 
のんびり 湯ったり 過ごそう~



























世界遺産 白川郷
四季折々 詳しい情報はこちら
http://keichan2610.blog73.fc2.com/  

Posted by 白川郷 圭ちゃん1号 at 17:42温泉

2013年07月13日

★白川郷平瀬温泉地区~三方崩山 登山道 草刈り~道の駅 飛騨白山&大白川温泉 しらみずの湯 (^o^)丿

こんにちは。

本日 白川村平瀬温泉地区「新生会」の皆さんによる
★白川郷平瀬温泉地区~三方崩山 登山道 草刈り~作業が行われました。
ありがとうございます。

生憎の天候でしたが山登りシーズン安全に皆さんが歩けるよう毎年行います。
道の駅 飛騨白山&大白川温泉 しらみずの湯からスグ



























世界遺産 白川郷
四季折々 詳しい情報はこちら
http://keichan2610.blog73.fc2.com/  

Posted by 白川郷 圭ちゃん1号 at 14:19登山

2013年07月12日

(^o^)丿 世界遺産白川郷を巡る旅に、いざ出発! 日帰り温泉「大白川温泉 しらみずの湯」も立ち寄ろう!

こんにちは。

(^o^)丿 世界遺産白川郷を巡る旅に、いざ出発!
 日帰り温泉「大白川温泉 しらみずの湯」も立ち寄ろう!
























★明日から7月 3連休 是非お待ちしております(^O^)/

※明日は雲間から強い日差しが届いて、気温が上がります。熱中症対策はしっかりと。また、天気急変の可能性があるため、折りたたみ傘を持ってお出かけ下さい。

世界遺産 白川郷
四季折々 詳しい情報はこちら
http://keichan2610.blog73.fc2.com/  

Posted by 白川郷 圭ちゃん1号 at 19:26旅行

2013年07月11日

(*^_^*) モンシロチョウ蝶が飛び交う~白川郷 合掌小屋~風景

こんにちは。

(*^_^*) モンシロチョウ蝶が飛び交う~白川郷 合掌小屋~風景
世界遺産白川郷荻町合掌集落を散策すると色々見れますー
今日も暑さが続いて、夏バテや熱中症にならないように、水分、帽子をかぶるなど対策を行って下さい。





















世界遺産 白川郷
四季折々 詳しい情報はこちら
http://keichan2610.blog73.fc2.com/  

Posted by 白川郷 圭ちゃん1号 at 13:52旅行