2011年04月18日
岐阜の3大桜の一つ荘川桜 白川郷観光のついでに
こんにちは。白川郷も気温が上がり暖かくなっても桜の満開はもう少し先になります。岐阜の3大桜の一つ荘川桜は太平洋(名古屋方面)、日本海(富山県方面)から徐々に開花が進み最後に咲く標高の高い頂点が荘川桜の開花となります。毎年4月下旬から5月上旬となります。ちょうどゴールデンウィークに重なることが多いです。
大白川温泉 静心庵からも程近い荘川桜、満開の時期に白川郷合掌集落に訪れる際には国道156号線で御母衣ダム沿い荘川桜をご覧になって下さい。
荘川桜 現在の様子





♪これからの季節ご宿泊予約はお早めに!!
一度は行ってみたい白川郷・桜シーズン・ひぐらし・渓流釣り・イベント・催し
【GW】4/28(木)~5/8(日)
まだ空室の日もございます!!
白川郷の奥座敷 源泉掛け流しの宿 大白川温泉 静心庵
世界遺産地内の温泉宿 天然温泉 白川郷の湯

にほんブログ村


旅行専門たびすま人気ブログランキング

大白川温泉 静心庵からも程近い荘川桜、満開の時期に白川郷合掌集落に訪れる際には国道156号線で御母衣ダム沿い荘川桜をご覧になって下さい。
荘川桜 現在の様子

岐阜県の3大桜の一つ『荘川桜』
昨年が綺麗でした今年は。。
昨年が綺麗でした今年は。。

光輪寺の桜

照蓮寺の桜
開花はまだ先
今年は豪雪の冬に
鳥に食べられたか
芽が少ないような。。
今年は豪雪の冬に
鳥に食べられたか
芽が少ないような。。

荘川桜から眺める御母衣ダム湖

♪これからの季節ご宿泊予約はお早めに!!
一度は行ってみたい白川郷・桜シーズン・ひぐらし・渓流釣り・イベント・催し
【GW】4/28(木)~5/8(日)
まだ空室の日もございます!!
白川郷の奥座敷 源泉掛け流しの宿 大白川温泉 静心庵
世界遺産地内の温泉宿 天然温泉 白川郷の湯

にほんブログ村


旅行専門たびすま人気ブログランキング

スポンサーリンク
Posted by 白川郷 圭ちゃん1号 at 11:35
│世界遺産 白川郷