2011年03月11日
白川郷の平瀬温泉地区にて 3月16日平瀬温泉こがい祭り開催
こんにちは。白川郷は今日も朝から雪が降っています。一旦晴れればあっと言う間に解けてしまう雪ですが、降り続いている風景は真冬の白川郷です。
白川郷の平瀬温泉地区にてイベントが行われます。3月16日平瀬温泉こがい祭り開催。
昨年の中日新聞Webより
にぎやかに伝統の舞 白川・平瀬で「こがい祭り」
養蚕の繁栄を願って踊る「こがい祭り」を復活させた「平瀬温泉こがい祭り」が19日夜、白川村平瀬の平瀬公民館であった。地元住民ら200人以上が集まり、伝統の舞でにぎやかな夜を過ごした。
祭りは、養蚕が盛んだったころ、初午(はつうま)の日に合わせて、地元の若者らが家々を回り、感謝の気持ちを込めて踊りを披露していた。養蚕の衰退とともに50年以上前から途絶えていたが、5年前に復活させた。
平湯温泉白山神社での神事のあと、公民館で地元の児童2人が若連中の獅子を退治する「むかで獅子」などを披露。見せ場の春駒踊りでは、衣装を着た民謡保存会のメンバーらが、蚕が口から糸を出すしぐさや桑をまく様子をこっけいに表現し、集まった人たちを楽しませていた。





今年も盛り上がります。【白川郷 平瀬温泉こがい祭り】は今年は3月16日に行われます。是非、世界遺産白川郷合掌集落にお越しになりましたら、ついでにお車で15分程、平瀬温泉地区にまで足を運んでご覧になって下さい。面白いですよ!!
♪これからの季節ご宿泊予約はお早めに!!
一度は行ってみたい白川郷・桜シーズン・渓流釣り・イベント・催し
【3月3連休】3/18(金)~3/21(月)・【GW】4/28(木)~5/8(日)
まだ空室の日もございます!!
白川郷の奥座敷 源泉掛け流しの宿 大白川温泉 静心庵
世界遺産地内の温泉宿 天然温泉 白川郷の湯

にほんブログ村


旅行専門たびすま人気ブログランキング

白川郷の平瀬温泉地区にてイベントが行われます。3月16日平瀬温泉こがい祭り開催。
昨年の中日新聞Webより
にぎやかに伝統の舞 白川・平瀬で「こがい祭り」
養蚕の繁栄を願って踊る「こがい祭り」を復活させた「平瀬温泉こがい祭り」が19日夜、白川村平瀬の平瀬公民館であった。地元住民ら200人以上が集まり、伝統の舞でにぎやかな夜を過ごした。
祭りは、養蚕が盛んだったころ、初午(はつうま)の日に合わせて、地元の若者らが家々を回り、感謝の気持ちを込めて踊りを披露していた。養蚕の衰退とともに50年以上前から途絶えていたが、5年前に復活させた。
平湯温泉白山神社での神事のあと、公民館で地元の児童2人が若連中の獅子を退治する「むかで獅子」などを披露。見せ場の春駒踊りでは、衣装を着た民謡保存会のメンバーらが、蚕が口から糸を出すしぐさや桑をまく様子をこっけいに表現し、集まった人たちを楽しませていた。

蚕が口から糸を吐き出す姿を
表現して舞う地元の人たち
=白川村の平瀬公民館で
表現して舞う地元の人たち
=白川村の平瀬公民館で

なんと!男性です!

獅子を退治する「むかで獅子」

衣装を着た
民謡保存会のメンバー
民謡保存会のメンバー

初午だんご
沢山食べられますよ!!
沢山食べられますよ!!
今年も盛り上がります。【白川郷 平瀬温泉こがい祭り】は今年は3月16日に行われます。是非、世界遺産白川郷合掌集落にお越しになりましたら、ついでにお車で15分程、平瀬温泉地区にまで足を運んでご覧になって下さい。面白いですよ!!
♪これからの季節ご宿泊予約はお早めに!!
一度は行ってみたい白川郷・桜シーズン・渓流釣り・イベント・催し
【3月3連休】3/18(金)~3/21(月)・【GW】4/28(木)~5/8(日)
まだ空室の日もございます!!
白川郷の奥座敷 源泉掛け流しの宿 大白川温泉 静心庵
世界遺産地内の温泉宿 天然温泉 白川郷の湯

にほんブログ村


旅行専門たびすま人気ブログランキング

スポンサーリンク
Posted by 白川郷 圭ちゃん1号 at 14:33
│白川村だより