2009年02月05日
白川郷の道の駅
おはようございます。毎日が2月だというのに春のような暖かさです、今日も日中はポカポカ青空が見え雪が降らないので落ち着かない感じです。世界文化遺産合掌造りライトアップ7日(土)・8日(日)開催、地元白弓スキー場の為にもまだまだ雪が降って欲しい〜。写真は、白川村には道の駅が2つございます合掌集落に近い『白川郷』と白山登山口に近い温泉(しらみずの湯)のある『飛騨白山』通常は地域に1つのみしか作る事が出来ないのですが2つ出来ました。その道の駅飛騨白山と隣接する大白川温泉しらみずの湯の場所からです。おまけにこの時期のこんなに明るい空に現れたお月様です〜夜になったらもう沈んでいません
大白川温泉 静心庵
道の駅向山に聳える静心庵
左側には帰雲城崩壊跡
道の駅 飛騨白山
青空にお月サマ早い
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
スポンサーリンク
Posted by 白川郷 圭ちゃん1号 at 12:30
│白川村だより