プロフィール
白川郷 圭ちゃん1号
白川郷 圭ちゃん1号
圭ちゃんが白川郷について書いてます。
【白川郷 大白川温泉 しらみずの湯 & 道の駅 飛騨白山】
耳寄りな情報もお伝えしますので、チェックして下さいね!
QRコード
QRCODE
白川郷 大白川温泉 しらみずの湯 & 道の駅 飛騨白山

Facebookページも宣伝 しらみずの湯

Facebookページも宣伝 道の駅飛騨白山

Facebookページも宣伝 ひだ荘川〜【さくら街道&文化街道】周遊〜国道156号 観光情報〜白川郷

Facebookページも宣伝 【世界遺産】ひだ 白川郷 THE WORLD HERITAGE SHIRAKAWA-GO

Facebookページも宣伝 白川郷 天守閣 展望台 ~合掌集落を一望~

Facebookページも宣伝 白川郷 かん町 附近

Facebookページも宣伝 白川郷ライトアップ

Facebookページも宣伝 雛見沢村~ひぐらしのなく頃に~(白川郷) 聖地巡礼

Facebookページも宣伝 白川郷 白山国立公園 大白川 (白水湖、白水の滝、ブナの原生林、白山登山、大白川露天風呂)

Facebookページも宣伝 大白川の湯 平瀬温泉旅館組合 ~白川郷合掌集落から一番近い温泉宿・白川郷「平瀬温泉」

Facebookページも宣伝 白川郷 国指定重要文化財 旧遠山家民俗館

Facebookページも宣伝 白川郷平瀬温泉 お食事処 次平

Facebookページも宣伝 白川郷 深山豆富店 ~荒縄で縛っても崩れない堅い豆富~

Facebookページも宣伝 白川郷 平瀬温泉 白弓スキー場 ・プラスαの魅力①いつも貸し切り!?②白川郷平瀬温泉でリフレッシュ!③世界遺産白川郷荻町合掌集落を散策見学!

Facebookページも宣伝 白川郷ぷりん & ちーずけーき  (Bamboo Shoots )

Facebookページも宣伝 荘川桜 (御母衣ダム) 不可能といわれた移植を可能にし、見事咲き甦った奇跡の桜

Facebookページも宣伝 道の駅 白川郷

Facebookページも宣伝 飛騨荘川 手打そば 蕎麦正

Facebookページも宣伝
ブログ・スイッチ
Sponsored Links
ひだっちブログ › 世界遺産 白川郷 圭ちゃんの 温泉旅行 観光ブログ › ☆”白川郷 民家園2月3日(日)“蚕飼い祭り”(●^o^●)

2013年02月02日

☆”白川郷 民家園2月3日(日)“蚕飼い祭り”(●^o^●)

こんにちは。

☆”白川郷 野外博物館 民家園にて2月3日(日)“蚕飼い祭り”を実施(●^o^●)ノ

☆”白川郷 民家園2月3日(日)“蚕飼い祭り”(●^o^●)


春駒の一小節に、
~やんさめでたや 春のはじめに 春駒なんぞ
 年よし世もよし 蚕飼いもよし~

と歌われますが、かつて白川郷では養蚕は重要な産業であり、信仰・農耕と深く結び付いていました。
春駒は蚕のできを祈る郷土芸能であり、村人が太鼓や三味線、四つ竹の囃子に合わせて養蚕のめでたづくしを歌いながら、村回りをするといういわれが残っています。

今では、旧暦2月の初午の日に蚕のできを祝う行事として定着しました。
雪深い白川郷に春を招来する行事です。

また、家々では蚕の繭を模した団子を作り、神仏に供えてから団子汁として供しました。

以上が、蚕飼い祭りのいわれとされています。

また、当日は地元の保存会による春駒の披露や、園内お休み処(旧中野長治郎家主屋)にて“団子汁”の無料提供サービスを予定しております。この機会にぜひご観覧、ご利用ください。
日時  2月3日(日)
料金  大人/500円 小人/300円
内容  春駒の披露    (10:00頃より約1時間)
     団子汁の提供  (11:00頃よりの予定)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

☆”白川郷 民家園2月3日(日)“蚕飼い祭り”(●^o^●)


☆”白川郷 民家園2月3日(日)“蚕飼い祭り”(●^o^●)


☆”白川郷 民家園2月3日(日)“蚕飼い祭り”(●^o^●)


☆”白川郷 民家園2月3日(日)“蚕飼い祭り”(●^o^●)


詳しい情報はこちら
http://keichan2610.blog73.fc2.com/

民家園
http://shirakawago-minkaen.jp/event/
スポンサーリンク

Posted by 白川郷 圭ちゃん1号 at 14:49