ひだっちブログ › 世界遺産 白川郷 圭ちゃんの 温泉旅行 観光ブログ › 白川郷昔からあるかけ流しの温泉「大白川温泉 しらみずの湯」
2012年01月09日
白川郷昔からあるかけ流しの温泉「大白川温泉 しらみずの湯」
こんにちは。今日は成人式(祝日)全国各地で成人式が行われています。白川村の成人式はお盆に行われます。
豪雪の白川郷、冬季はなかなか都会に出た同級生が戻ることも大変。ならば、お盆の時期に帰省と同時に行われるようになりました。
同級生で温泉に入るのもまた楽しいですね。
白川村に古くからあります、大白川温泉 しらみずの湯は霊峰白山の麓から湧き出る源泉かけ流しの天然温泉です。荻町合掌集落の各所に割引チケットもございます。

内湯

露天風呂

飛騨牛乳
詳しくはこちら
http://keichan2610.blog73.fc2.com/
豪雪の白川郷、冬季はなかなか都会に出た同級生が戻ることも大変。ならば、お盆の時期に帰省と同時に行われるようになりました。
同級生で温泉に入るのもまた楽しいですね。
白川村に古くからあります、大白川温泉 しらみずの湯は霊峰白山の麓から湧き出る源泉かけ流しの天然温泉です。荻町合掌集落の各所に割引チケットもございます。

内湯

露天風呂

飛騨牛乳
詳しくはこちら
http://keichan2610.blog73.fc2.com/
スポンサーリンク
Posted by 白川郷 圭ちゃん1号 at 23:23