2011年06月20日
白山スーパー林道 岐阜県側の入口は白川郷から
こんにちは。
白山スーパー林道いよいよ全線開通します!
(通行止め区間の解除により全線で通行が可能となります)
全線開通日時
平成23年6月23日(木) 午前7:00~
白山スーパー林道は、今年6月1日(水)に岐阜県側、6月13日(月)に石川県側で部分開通しましたが、岐阜県側の標高1,450m付近(県境手前付近)において、3~4月に低温日が続き、山腹の融雪が遅れたことなどから、落雪等の危険性があったため、その区間を除く区間での営業を行ってきました。
今回、全区間の安全が確認されましたので、通行止め区間を解除し、6月23日(木)午前7時から白山スーパー林道33.3㎞の全線を開通し、岐阜県と石川県の通り抜けが可能となります。
※今年は昨年より3日早く全線開通します(昨年は6月23日)。岐阜・石川県境付近では1~5mの雪渓や山腹には多くの残雪を見ることができ、新緑と残雪が描くこの時期ならではの白山スーパー林道の大自然を堪能していただけます。

【今後のイベント情報】
*夏得キャンペーン
7月1日~8月31日
普通自動車 3,150円 ⇒ 2,500円
軽自動車 2,540円 ⇒ 2,000円
*雪おくり祭り
7月1日(金)11:00~15:00
三方岩駐車場(県境付近)にて開催
残雪により創作した雪像(合掌の家)を展示
白川村と石川県の郷土芸能の披露や
特産品の販売を行います
*加賀・飛騨マラソン大会
7月1日(金)8:00~10:00
岐阜県と石川県の県境を走り抜ける
「加賀飛騨マラソン大会」の開催を予定しています。
♪これからの季節ご宿泊予約はお早めに!!
一度は行ってみたい白川郷・逆さ合掌風景・バイクツーリング・渓流釣り・イベント・登山・催し
まだ空室の日もございます!!
白川郷の奥座敷 源泉掛け流しの宿 大白川温泉 静心庵
静心庵 別館ぶなの郷
世界遺産地内の温泉宿 天然温泉 白川郷の湯

にほんブログ村


旅行専門たびすま人気ブログランキング


白山スーパー林道いよいよ全線開通します!
(通行止め区間の解除により全線で通行が可能となります)
全線開通日時
平成23年6月23日(木) 午前7:00~
白山スーパー林道は、今年6月1日(水)に岐阜県側、6月13日(月)に石川県側で部分開通しましたが、岐阜県側の標高1,450m付近(県境手前付近)において、3~4月に低温日が続き、山腹の融雪が遅れたことなどから、落雪等の危険性があったため、その区間を除く区間での営業を行ってきました。
今回、全区間の安全が確認されましたので、通行止め区間を解除し、6月23日(木)午前7時から白山スーパー林道33.3㎞の全線を開通し、岐阜県と石川県の通り抜けが可能となります。
※今年は昨年より3日早く全線開通します(昨年は6月23日)。岐阜・石川県境付近では1~5mの雪渓や山腹には多くの残雪を見ることができ、新緑と残雪が描くこの時期ならではの白山スーパー林道の大自然を堪能していただけます。

白川郷 合掌集落全景
【今後のイベント情報】
*夏得キャンペーン
7月1日~8月31日
普通自動車 3,150円 ⇒ 2,500円
軽自動車 2,540円 ⇒ 2,000円
*雪おくり祭り
7月1日(金)11:00~15:00
三方岩駐車場(県境付近)にて開催
残雪により創作した雪像(合掌の家)を展示
白川村と石川県の郷土芸能の披露や
特産品の販売を行います
*加賀・飛騨マラソン大会
7月1日(金)8:00~10:00
岐阜県と石川県の県境を走り抜ける
「加賀飛騨マラソン大会」の開催を予定しています。
♪これからの季節ご宿泊予約はお早めに!!
一度は行ってみたい白川郷・逆さ合掌風景・バイクツーリング・渓流釣り・イベント・登山・催し
まだ空室の日もございます!!
白川郷の奥座敷 源泉掛け流しの宿 大白川温泉 静心庵
静心庵 別館ぶなの郷
世界遺産地内の温泉宿 天然温泉 白川郷の湯

にほんブログ村


旅行専門たびすま人気ブログランキング


スポンサーリンク
Posted by 白川郷 圭ちゃん1号 at 20:02
│世界遺産白川郷