2011年01月14日
白川郷の野外博物館民家園にて2月6日(日)蚕飼祭り開催
こんにちは。白川郷は午後になって雪が降り出しました。
白川郷の野外博物館合掌造り民家園にて2月6日(日)蚕飼祭り(こがいまつり)が開催されます。2月5日(土)・6日(日)は白川郷ライトアップ連日開催日となっています。是非、白川郷へ!!

◆蚕飼祭り(こがいまつり)開催のご案内
蚕飼祭りが下記の日時に開催されます。皆様お誘いの上お越しください。
日程:平成23年2月6日(日)
時間:午前10時~(正午頃終了予定)
※終了時間は明確に設定されておりませんのでご了承下さい
場所:野外博物館合掌造り民家園(入園料500円)
【蚕飼祭りとは…】
初午(はつうま)の日に七福神や舞妓(まいこ)の装いで家々を回り春駒踊りが行われていたものを、春駒保存会がその伝承を受け継ぎ、毎年、二月のこの時期、初午の日に同園で披露しています。
白川郷野外博物館民家園HP
http://www.shirakawago-minkaen.jp/
白川郷観光協会HP
http://www.shirakawa-go.gr.jp/
♪これからの季節ご宿泊予約はお早めに!!
白川郷 冬季のシーズン・白川郷ライトアップ・イベント
まだ空室の日もございます!!
白川郷の奥座敷 源泉掛け流しの宿 大白川温泉 静心庵
http://www.seishin-an.jp/
世界遺産地内の温泉宿 天然温泉 白川郷の湯
http://www.shirakawagou-onsen.jp/

にほんブログ村


旅行専門たびすま人気ブログランキング

白川郷の野外博物館合掌造り民家園にて2月6日(日)蚕飼祭り(こがいまつり)が開催されます。2月5日(土)・6日(日)は白川郷ライトアップ連日開催日となっています。是非、白川郷へ!!

蚕飼い祭りのご紹介
◆蚕飼祭り(こがいまつり)開催のご案内
蚕飼祭りが下記の日時に開催されます。皆様お誘いの上お越しください。
日程:平成23年2月6日(日)
時間:午前10時~(正午頃終了予定)
※終了時間は明確に設定されておりませんのでご了承下さい
場所:野外博物館合掌造り民家園(入園料500円)
【蚕飼祭りとは…】
初午(はつうま)の日に七福神や舞妓(まいこ)の装いで家々を回り春駒踊りが行われていたものを、春駒保存会がその伝承を受け継ぎ、毎年、二月のこの時期、初午の日に同園で披露しています。
白川郷野外博物館民家園HP
http://www.shirakawago-minkaen.jp/
白川郷観光協会HP
http://www.shirakawa-go.gr.jp/
♪これからの季節ご宿泊予約はお早めに!!
白川郷 冬季のシーズン・白川郷ライトアップ・イベント
まだ空室の日もございます!!
白川郷の奥座敷 源泉掛け流しの宿 大白川温泉 静心庵
http://www.seishin-an.jp/
世界遺産地内の温泉宿 天然温泉 白川郷の湯
http://www.shirakawagou-onsen.jp/

にほんブログ村


旅行専門たびすま人気ブログランキング

スポンサーリンク
Posted by 白川郷 圭ちゃん1号 at 16:26
│世界遺産 白川郷