2010年10月16日
白川郷 鳩谷どぶろく祭り10月16日・17日
こんにちわ。白川郷どぶろく祭り、今日から鳩谷八幡神社で行われます。神社の周辺は交差点、デイリーヤマザキコンビニ、白山スーパー林道入口のあるところです。神社で作られた本場の「どぶろく酒」是非、堪能してください。
【合掌集落のあります荻町 どぶろく祭り】
つづき~














五色旗をなびかせて氏子集落を巡る御神幸が終わると神社に還る。その頃には、広い境内のまわりには祭りの屋台が建ちならび人波にあふれかえっている。



どぶろくの儀・・神社の鳥居の下までどぶろくの酒樽がかつぎ出され宮司がおはらいをし、広い境内にはムシロが敷かれ盃を手にした人々がかたずを飲んで見守っている。
どぶろく振舞い・・大きな酒樽から「きったて」と呼ばれるお酌用の用容器にどぶろくが移されると、かっぽう着のおかみさん達の出番です。40人余りの人が一斉に注いで回り盃がかわされます。
♪これからの季節ご宿泊予約はお早めに!!
白川郷 秋季の紅葉シーズン・どぶろく祭り・イベント
まだ空室の日もございます!!
白川郷の奥座敷 源泉掛け流しの宿 大白川温泉 静心庵
http://www.seishin-an.jp/
世界遺産地内の温泉宿 天然温泉 白川郷の湯
http://www.shirakawagou-onsen.jp/

にほんブログ村


旅行専門たびすま人気ブログランキング

【合掌集落のあります荻町 どぶろく祭り】
つづき~

和田家 10月13日~10月16日
白川村祭礼につき
各見学施設は休館
白川村祭礼につき
各見学施設は休館

国重文 和田家は休館

サクラジェラテリア
与ぜ
白川郷あいす工房
やってますよ!!
与ぜ
白川郷あいす工房
やってますよ!!

御神幸を終えて
これから神社に向かいます
これから神社に向かいます

まもなく「どぶろく酒」の振る舞い

皆さん神社に集まってきました

既に中には大勢の方が

白川八幡神社

中に入ると。。

どぶろく酒 待ちかねてます!!

入ってきました 鬼~っ!!

獅子がガクブルブルゥ~と

カーンカンと鳴り響く

編笠をかぶった闘鶏楽の一帯
五色旗をなびかせて氏子集落を巡る御神幸が終わると神社に還る。その頃には、広い境内のまわりには祭りの屋台が建ちならび人波にあふれかえっている。

還御


どぶろくの儀・・神社の鳥居の下までどぶろくの酒樽がかつぎ出され宮司がおはらいをし、広い境内にはムシロが敷かれ盃を手にした人々がかたずを飲んで見守っている。
どぶろく振舞い・・大きな酒樽から「きったて」と呼ばれるお酌用の用容器にどぶろくが移されると、かっぽう着のおかみさん達の出番です。40人余りの人が一斉に注いで回り盃がかわされます。
♪これからの季節ご宿泊予約はお早めに!!
白川郷 秋季の紅葉シーズン・どぶろく祭り・イベント
まだ空室の日もございます!!
白川郷の奥座敷 源泉掛け流しの宿 大白川温泉 静心庵
http://www.seishin-an.jp/
世界遺産地内の温泉宿 天然温泉 白川郷の湯
http://www.shirakawagou-onsen.jp/

にほんブログ村


旅行専門たびすま人気ブログランキング

スポンサーリンク
Posted by 白川郷 圭ちゃん1号 at 13:40
│世界遺産 白川郷