2010年07月02日
白山スーパー林道『雪おくり祭り』 涼感呼ぶ合掌家屋像
こんにちわ。
中日新聞Web【石川】より
白山スーパー林道『雪おくり祭り』 涼感呼ぶ合掌家屋像
テント市も
白山ろくに水の恵みをもたらす雪に感謝し、夏の訪れを祝う「雪おくり祭り」が一日、白山スーパー林道三方岩駐車場(岐阜県白川村)で開かれた。
駐車場の一画には、百トンを超す残雪を使い、白川村の世界遺産「合掌造り集落」をイメージした高さ、幅約五メートル、奥行き約八メートルの雪像が設置され、“下界”では考えられない涼感を醸した。

白山市の中宮温泉でゆでたトウモロコシやイワナの塩焼き、白川村の「かいもち(おはぎ)」や民芸品などを売るテント市が並び、威勢の良い呼び込みの声が響いた。
石川、岐阜両県と白山市、白川村の観光、行政関係者らでつくる同林道振興協議会(千菊裕二会長)が主催。今年で十六回目。
千菊会長は「今年は林道利用が三百万台に達する。この祭りや八月二十三日に予定している石川・岐阜合同企画のマラソン大会などで、林道とその周辺を活発化させたい」と話した。
中日新聞Web
http://www.chunichi.co.jp/article/ishikawa/20100702/CK2010070202000162.html
白川郷の奥座敷 源泉掛け流しの宿 大白川温泉 静心庵
http://www.seishin-an.jp/
世界遺産内の温泉宿 天然温泉 白川郷の湯
http://www.shirakawagou-onsen.jp/

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

旅行専門たびすま人気ブログランキング

中日新聞Web【石川】より
白山スーパー林道『雪おくり祭り』 涼感呼ぶ合掌家屋像
テント市も
白山ろくに水の恵みをもたらす雪に感謝し、夏の訪れを祝う「雪おくり祭り」が一日、白山スーパー林道三方岩駐車場(岐阜県白川村)で開かれた。
駐車場の一画には、百トンを超す残雪を使い、白川村の世界遺産「合掌造り集落」をイメージした高さ、幅約五メートル、奥行き約八メートルの雪像が設置され、“下界”では考えられない涼感を醸した。

合掌造り民家を模した
雪像で雪遊びをする子どもたち
=岐阜県白川村で
雪像で雪遊びをする子どもたち
=岐阜県白川村で
白山市の中宮温泉でゆでたトウモロコシやイワナの塩焼き、白川村の「かいもち(おはぎ)」や民芸品などを売るテント市が並び、威勢の良い呼び込みの声が響いた。
石川、岐阜両県と白山市、白川村の観光、行政関係者らでつくる同林道振興協議会(千菊裕二会長)が主催。今年で十六回目。
千菊会長は「今年は林道利用が三百万台に達する。この祭りや八月二十三日に予定している石川・岐阜合同企画のマラソン大会などで、林道とその周辺を活発化させたい」と話した。
中日新聞Web
http://www.chunichi.co.jp/article/ishikawa/20100702/CK2010070202000162.html
白川郷の奥座敷 源泉掛け流しの宿 大白川温泉 静心庵
http://www.seishin-an.jp/
世界遺産内の温泉宿 天然温泉 白川郷の湯
http://www.shirakawagou-onsen.jp/

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

旅行専門たびすま人気ブログランキング

スポンサーリンク
Posted by 白川郷 圭ちゃん1号 at 14:00
│世界遺産 白川郷