2010年07月02日
ひんやり雪の合掌家屋 白川の白山スーパー林道、雪おくりまつり
こんにちわ。昨日、白山スーパー林道の頂上付近で「雪おくり祭り」が開催されました。
中日新聞Web【岐阜】より
ひんやり雪の合掌家屋 白川の白山スーパー林道、雪おくりまつり
白川村と石川県白山市を結ぶ白山スーパー林道の頂上付近の三方岩駐車場(1、445メートル)で1日、「雪おくりまつり」があった。合掌家屋を模した巨大な雪像と両地域の特産物を並べた屋台が観光客らを歓迎した。
両市村などでつくる白山林道振興協議会が、白山の雪解け水が人々の営みを支えていることへの感謝の気持ちを込めて開き、今年で16回目。

会場には高さと幅が5メートル、奥行き8メートルの雪の合掌家屋がお目見えし、飛騨牛コロッケや石豆腐、白山市の中宮温泉のかまあげトウモロコシなどを販売。訪れた人たちは写真を撮ったり、地域の味を楽しんだりしていた。金沢市から両親と子ども2人と一緒に来た主婦塚林恭美さん(35)は「雪像があって涼しくていい。子どもたちも喜んでいます」と目を細めていた。
中日新聞Web
http://www.chunichi.co.jp/article/gifu/20100702/CK2010070202000018.html
ご宿泊予約はお早めに!!
白川郷の奥座敷 源泉掛け流しの宿 大白川温泉 静心庵
http://www.seishin-an.jp/
世界遺産地内の温泉宿 天然温泉 白川郷の湯
http://www.shirakawagou-onsen.jp/

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

旅行専門たびすま人気ブログランキング

中日新聞Web【岐阜】より
ひんやり雪の合掌家屋 白川の白山スーパー林道、雪おくりまつり
白川村と石川県白山市を結ぶ白山スーパー林道の頂上付近の三方岩駐車場(1、445メートル)で1日、「雪おくりまつり」があった。合掌家屋を模した巨大な雪像と両地域の特産物を並べた屋台が観光客らを歓迎した。
両市村などでつくる白山林道振興協議会が、白山の雪解け水が人々の営みを支えていることへの感謝の気持ちを込めて開き、今年で16回目。

会場にお目見えした
合掌家屋の雪像
=白川村の三方岩駐車場で
合掌家屋の雪像
=白川村の三方岩駐車場で
会場には高さと幅が5メートル、奥行き8メートルの雪の合掌家屋がお目見えし、飛騨牛コロッケや石豆腐、白山市の中宮温泉のかまあげトウモロコシなどを販売。訪れた人たちは写真を撮ったり、地域の味を楽しんだりしていた。金沢市から両親と子ども2人と一緒に来た主婦塚林恭美さん(35)は「雪像があって涼しくていい。子どもたちも喜んでいます」と目を細めていた。
中日新聞Web
http://www.chunichi.co.jp/article/gifu/20100702/CK2010070202000018.html
ご宿泊予約はお早めに!!
白川郷の奥座敷 源泉掛け流しの宿 大白川温泉 静心庵
http://www.seishin-an.jp/
世界遺産地内の温泉宿 天然温泉 白川郷の湯
http://www.shirakawagou-onsen.jp/

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

旅行専門たびすま人気ブログランキング

スポンサーリンク
Posted by 白川郷 圭ちゃん1号 at 11:24
│世界遺産 白川郷