ひだっちブログ › 世界遺産 白川郷 圭ちゃんの 温泉旅行 観光ブログ › 不法山菜採り:許さぬ 白川郷対策協、初の取り締まり /岐阜
2010年06月20日
不法山菜採り:許さぬ 白川郷対策協、初の取り締まり /岐阜
こんにちわ。昨日、白川村(白川郷)平瀬温泉地区にあります県道白山公園線にて悪質山菜採り並びに渓流釣り遊魚券購入確認の取り締まりが行われました。
毎日新聞JPより
不法山菜採り:許さぬ 白川郷対策協、初の取り締まり /岐阜
6月20日10時50分配信 毎日新聞
白川郷で知られる白川村の大白川地域で19日、同地域山菜取り締まり対策協議会による不法な山菜採りの取り締まりとパトロールが行われた。同村内での取り締まりは初めて。
山菜の宝庫といわれる同地域の山林は、ほとんどが木の伐採が禁じられている白山国立公園特別地域内。森林法で山菜の採取は禁じられており、村民は白川郷山菜愛好者組合をつくって林野庁に山菜買い受け金を支払い、採取許可を得ている。
しかし、約10年前から山菜や山野草が根こそぎ採取される悪質なケースが増えた。白山登山道に向かう県道では、道沿いのフキやウドなどが大量に採取され、タラの木が折られたほか、ゲートの鍵やチェーンが壊される被害も出ているという。
このため、大白川地域の入り口にある同村平瀬区では、国や高山署、白川郷山菜愛好者組合などと同協議会を昨年設立した。
この日は、警察官や協議会関係者12人が県道白山公園線のゲート近くで、通行する車両のドライバーにビラを手渡して山菜を採らないよう協力を求めた。また、山から下りてきた車は、運転者に協力を求めて不法採取のチェック。3台の車内からフキやウド、ホオ葉などの山菜が見つかり、没収された。
協議会の田口清隆会長(68)は「貴重な山の資源を守るために採らないでほしい」と話している。【宮田正和】
6月20日朝刊
不法山菜採り:許さぬ 白川郷対策協、初の取り締まり /岐阜
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100620-00000037-mailo-l21
毎日新聞JPより
不法山菜採り:許さぬ 白川郷対策協、初の取り締まり /岐阜
6月20日10時50分配信 毎日新聞
白川郷で知られる白川村の大白川地域で19日、同地域山菜取り締まり対策協議会による不法な山菜採りの取り締まりとパトロールが行われた。同村内での取り締まりは初めて。
山菜の宝庫といわれる同地域の山林は、ほとんどが木の伐採が禁じられている白山国立公園特別地域内。森林法で山菜の採取は禁じられており、村民は白川郷山菜愛好者組合をつくって林野庁に山菜買い受け金を支払い、採取許可を得ている。
しかし、約10年前から山菜や山野草が根こそぎ採取される悪質なケースが増えた。白山登山道に向かう県道では、道沿いのフキやウドなどが大量に採取され、タラの木が折られたほか、ゲートの鍵やチェーンが壊される被害も出ているという。
このため、大白川地域の入り口にある同村平瀬区では、国や高山署、白川郷山菜愛好者組合などと同協議会を昨年設立した。
この日は、警察官や協議会関係者12人が県道白山公園線のゲート近くで、通行する車両のドライバーにビラを手渡して山菜を採らないよう協力を求めた。また、山から下りてきた車は、運転者に協力を求めて不法採取のチェック。3台の車内からフキやウド、ホオ葉などの山菜が見つかり、没収された。
協議会の田口清隆会長(68)は「貴重な山の資源を守るために採らないでほしい」と話している。【宮田正和】
6月20日朝刊
不法山菜採り:許さぬ 白川郷対策協、初の取り締まり /岐阜
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100620-00000037-mailo-l21
スポンサーリンク
Posted by 白川郷 圭ちゃん1号 at 17:54