2010年06月18日
白川郷「地方自治法施行60周年記念シリーズ・岐阜県」切手発行
こんにちわ。
6月18日(金)郵便事業㈱は、ふるさと切手「地方自治法施行60周年記念シリーズ・岐阜県」を本日発行しました。
この切手は、地方自治法施行60周年を記念し、順次発行される47都道府県ごとの図柄による記念貨幣の発行と連携して発行するものです。
当該切手シリーズは、基本的に各県と調整の上、文化・自然・観光・歴史等をデザインの題材としています。それを踏まえ、岐阜県との調整の結果、最終的に切手のデザインとしてもふさわしいものが決定しました。
背景に世界遺産合掌集落白川郷が使われました。

●記念貨幣
◎五百円貨「白川郷とれんげ草」(バイカラー・クラッド貨幣)直径26.5㎜、186万枚発行。
岐阜県が誇る世界文化遺産である白川郷合掌造り集落と県花であるれんげ草をデザインしています。7月21日から金融機関窓口で引換開始。

ご宿泊予約は!!
大白川温泉 静心庵 http://www.seishin-an.jp/
天然温泉 白川郷の湯 http://www.shirakawagou-onsen.jp/

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

旅行専門たびすま人気ブログランキング
6月18日(金)郵便事業㈱は、ふるさと切手「地方自治法施行60周年記念シリーズ・岐阜県」を本日発行しました。
この切手は、地方自治法施行60周年を記念し、順次発行される47都道府県ごとの図柄による記念貨幣の発行と連携して発行するものです。
当該切手シリーズは、基本的に各県と調整の上、文化・自然・観光・歴史等をデザインの題材としています。それを踏まえ、岐阜県との調整の結果、最終的に切手のデザインとしてもふさわしいものが決定しました。
背景に世界遺産合掌集落白川郷が使われました。

地方自治法施行
60周年
記念シリーズ
岐阜県切手発行
白川郷
背景に!!
60周年
記念シリーズ
岐阜県切手発行
白川郷
背景に!!
●記念貨幣
◎五百円貨「白川郷とれんげ草」(バイカラー・クラッド貨幣)直径26.5㎜、186万枚発行。
岐阜県が誇る世界文化遺産である白川郷合掌造り集落と県花であるれんげ草をデザインしています。7月21日から金融機関窓口で引換開始。

ご宿泊予約は!!
大白川温泉 静心庵 http://www.seishin-an.jp/
天然温泉 白川郷の湯 http://www.shirakawagou-onsen.jp/

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

旅行専門たびすま人気ブログランキング
スポンサーリンク
Posted by 白川郷 圭ちゃん1号 at 16:38
│世界遺産 白川郷