2009年12月18日
合掌集落、白一色に 県内各地で降雪 岐阜新聞Webより
世界文化遺産に登録されている大野郡白川村荻町の合掌造り集落が17日、前夜から降り続いた雪で、墨絵のような雪景色に一変した。
一帯は、17日夜には約40センチの積雪。住民は雪かきに追われ、観光客らは雪に覆われた合掌造り家屋をカメラに収めていた。

岐阜地方気象台によると、17日は美濃地方の山間部でも約30センチの積雪。18日も強い寒気が流れ込み、冬型の強い気圧配置が続く影響で、飛騨地方と美濃地方の山間部では雪が降り続き、美濃地方の平地でも初雪の可能性があるという

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
一帯は、17日夜には約40センチの積雪。住民は雪かきに追われ、観光客らは雪に覆われた合掌造り家屋をカメラに収めていた。

"墨絵のような雪景色となった
合掌造り集落
=17日午前、
大野郡白川村荻町"
合掌造り集落
=17日午前、
大野郡白川村荻町"
岐阜地方気象台によると、17日は美濃地方の山間部でも約30センチの積雪。18日も強い寒気が流れ込み、冬型の強い気圧配置が続く影響で、飛騨地方と美濃地方の山間部では雪が降り続き、美濃地方の平地でも初雪の可能性があるという

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーリンク
Posted by 白川郷 圭ちゃん1号 at 11:33│Comments(0)
│世界遺産 白川郷