2009年07月16日
これからのシーズン 白山登山
万年雪が残り、高山植物の宝庫(日本で最も荒らされていない山とも言われています)として知られる山頂部、広大なブナの原生林の広がりとそこに生息する野生生物たち、深い谷間から山ろくにかけ数多く噴出する温泉群など白山は多くの魅力を持っています。また、ユネスコの生物園保存地域に指定されるなど国際的にも高い評価を受けています。
また、ユネスコの生物園保存地域に指定されるなど国際的にも高い評価を受けています。
霊峰白山
白山 山頂付近
白山奥宮
室堂センター
★この岐阜県白川村 白川郷の平瀬温泉も白山からの噴出する温泉群の一つでもあります。
★そして、岐阜県側からの登山道『平瀬道』として毎年沢山の方々が夏山登山を楽しんでいます。
平瀬道から眺める白水湖
エメラルドグリーン色
白水湖 四季を通して綺麗です
平瀬温泉から大白川へ・・・平瀬温泉より県道白山公園線を車で約40分大白川園地には『白水の滝・高さ:72m』 『白水湖』 『大白川野営場』 『露天風呂』 『ブナの大原生林』そして、『白山登山道入口』があります。
登り4時間30分から5時間 下り2時間50分から3時間30分かけて歩きます。平瀬道は素晴らしい展望やブナの原生林、高山植物など楽しむ事ができます。
平瀬道を利用してそのまま白川郷世界遺産合掌造りの観光も楽しめます。
※是非、白山登山は平瀬道から お泊まり宿には当館 《 大白川温泉 静心庵 》 をご利用下さいませ。
◎道路案内・・・県道白山公園線 岐阜県高山土木事務所 (平瀬〜大白川) ? 0577-33-1111
◎登山案内・・・白山国立公園岐阜県協会 白川村役場 ? 05769-6-1311
・・・白山室堂予約センター ? 076-273-1001
◎白山麗の宿泊施設案内・・・白川郷観光案内所
? 05769-6-1013 (白川郷荻町合掌集落・平瀬温泉)
♪大白川温泉 静心庵・・・05769-5-2610
大白川温泉 静心庵
♪天然温泉 白川郷の湯・・・05769-6-0026
天然温泉 白川郷の湯
♪白山タクシー・・・平瀬温泉バス停駅より(平瀬〜白山登山道入口)までの送迎バス予約 ? 05769-5-2341

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村