紅葉ではありません 白川郷合掌集落も!?
こんにちわ。お盆の時期となりました白川郷へお越しの皆さん安全運転でお時間に余裕をもってお越し下さい。
白川郷へお越しになった皆さんも目に付いたでしょう。
白川郷の合掌集落の山々もご覧下さい。これは紅葉が始まった訳ではありません。今全国で問題になっている外来昆虫による枯れ木です。日本海の富山湾から外材を輸入それに紛れ込んでとうとう白川郷まで汚染されました。もちろん、太平洋側からも北上し郡上八幡辺りまでは汚染されています。枯れてゆく木は全て「ナラの木」です。つまり、天然マイタケ(ナラゴケ)も採れなくなる訳です。白川郷温泉地区も汚染されていますこのままですと白山国立公園が心配です。
白川郷合掌集落の山々
紅葉ではありません
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
旅行専門たびすま人気ブログランキング