本日の御母衣ダム湖畔にどっしりと立つ「荘川桜」

白川郷 圭ちゃん1号

2010年04月21日 14:33

こんにちわ。白川郷合掌集落は徐々に桜の開花ですが、平瀬温泉地域はようやくツボミが赤くなりました。
本日の御母衣ダム湖畔にどっしりと立つ「荘川桜」の様子です。




荘川桜 本日の状況




今日でも多くの方が
車を止めてご覧になっています




二本の老桜はツボミが赤く大きい




樹齢約500年と思えない生命力




この2本の桜こそ
移植に成功した荘川桜




2本そろって
美しい花を咲かせます
国道156号線ROUTE 
荘川⇔白川郷 さくら街道
是非、ご覧に!!


大白川温泉 静心庵   http://www.seishin-an.jp/

天然温泉 白川郷の湯   http://www.shirakawagou-onsen.jp/

荘川桜ねっと   http://shokawazakura.net/


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

旅行専門たびすま人気ブログランキング

関連記事
世界遺産 白川郷 ~厳しい冷え込みとなり、氷点下の冬日~茅葺き屋根も雪で白く 
白川郷 ~ 2月 冬のイベント情報 ~
世界遺産 白川郷と神田家 ~先人の知恵と暮らす~ 耐震、防火、雪対策・・・その「つくり」には
2月1日(土) 白川郷ライトアップ2014 開催日 ~ 今日の世界遺産 白川郷 風景 ~ 雪がヽ(●´ε`●)ノ ホスィ
冬の景色、冬だから感じることができる温かさ~世界遺産・白川郷~冬ならではの魅力を探す旅!
岐阜県と富山県にまたがる世界遺産の白川郷・五箇山のライトアップ 2月1日㈯・2日㈰  いつ行くの?今でしょ!
今年は、雪が少ないと言われ~世界遺産 白川郷~雪道に慣れていない方にはむしろラッキー かもしれません(n‘∀‘)η
Share to Facebook To tweet