静心庵宿から 白山国立公園大白川園地 自然散策に是非

白川郷 圭ちゃん1号

2009年07月03日 14:13

こんにちわ。これからのシーズン、大白川温泉 静心庵の宿から近い県道白山公園線を通って白山国立公園自然散策に是非どうぞ。
富士山、立山と並ぶ日本三名山の一つ白山を中心とする白山国立公園。面積47,700haにおよぶ雄大な山岳自然公園の東部・岐阜県白川村(白川郷)に大白川園地があります。爽快な滝音と水しぶきが輝く白水の滝、ブナ原生林や多種多様な高山植物が織り成す美しい樹海、神秘的な白水湖など、ここ大白川にはありのままの自然が豊かに広がっています。

岐阜県側の白山登山道です

白水湖


白水湖を眺めながらの露天風呂


白水の滝(高さ:72m)

ブナの原生林
世界遺産白神山地より凄いです

自然との一体感を満喫しながら、心身をリフレッシュするひとときをお楽しみください。

大白川温泉 静心庵



にほんブログ村

にほんブログ村


関連記事
世界遺産 白川郷 ~厳しい冷え込みとなり、氷点下の冬日~茅葺き屋根も雪で白く 
白川郷 ~ 2月 冬のイベント情報 ~
世界遺産 白川郷と神田家 ~先人の知恵と暮らす~ 耐震、防火、雪対策・・・その「つくり」には
2月1日(土) 白川郷ライトアップ2014 開催日 ~ 今日の世界遺産 白川郷 風景 ~ 雪がヽ(●´ε`●)ノ ホスィ
冬の景色、冬だから感じることができる温かさ~世界遺産・白川郷~冬ならではの魅力を探す旅!
岐阜県と富山県にまたがる世界遺産の白川郷・五箇山のライトアップ 2月1日㈯・2日㈰  いつ行くの?今でしょ!
今年は、雪が少ないと言われ~世界遺産 白川郷~雪道に慣れていない方にはむしろラッキー かもしれません(n‘∀‘)η
Share to Facebook To tweet